×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポケモンHG バッジ3個目 ウソッキー捕獲
ヒナタ(ヒノアラシ♂) Lv25
セセリ(オニスズメ♀) Lv20
ドッペル(ゴース♂) Lv15
キップル(メリープ♀) Lv18
アルゥ(ハネッコ♀) Lv18
オタチ(オタチ♀) Lv12
ミルタンクのトラウマ解除完了。
でんじは→のろい→えんまくで耐久プレイ
ミルタンク先制攻撃→メリープの静電気で勝手にマヒ→ラムの実で回復→でんじは直撃
アイテム無駄に消費させることができておいしかったです。
セセリ=鶏の首周りの肉。味が濃いらしい
キップル=「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」より
アルゥ=アルラウネ(マンドラゴラの亜種みたいなやつ)より
DQ9 メタキン狩り中に初全滅しました
全滅回数が一定を超えないと手に入らない称号があるようなので、諦めた
つかここでリセットするのがもったいない(全員15,6ぐらいあげた)
一番もったいなかったのは所持金ですね
ドレスがまだ出ないよ\(^o^)/
今回はシステム的に一つの職業を極めるより、ガンガン転職した方がいいのね
スキルポイントが全然たまらない
ヒナタ(ヒノアラシ♂) Lv25
セセリ(オニスズメ♀) Lv20
ドッペル(ゴース♂) Lv15
キップル(メリープ♀) Lv18
アルゥ(ハネッコ♀) Lv18
オタチ(オタチ♀) Lv12
ミルタンクのトラウマ解除完了。
でんじは→のろい→えんまくで耐久プレイ
ミルタンク先制攻撃→メリープの静電気で勝手にマヒ→ラムの実で回復→でんじは直撃
アイテム無駄に消費させることができておいしかったです。
セセリ=鶏の首周りの肉。味が濃いらしい
キップル=「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」より
アルゥ=アルラウネ(マンドラゴラの亜種みたいなやつ)より
DQ9 メタキン狩り中に初全滅しました
全滅回数が一定を超えないと手に入らない称号があるようなので、諦めた
つかここでリセットするのがもったいない(全員15,6ぐらいあげた)
一番もったいなかったのは所持金ですね
ドレスがまだ出ないよ\(^o^)/
今回はシステム的に一つの職業を極めるより、ガンガン転職した方がいいのね
スキルポイントが全然たまらない
PR
もちろん某夢と魔法の王国関連です。
1日目にランド、2日目にシーに行ってまいりました。
シーの定期船などの移動用も含めて全部で19のアトラクションに乗ってきました。
頭から見たショーが花火も含め7かな。
シーの夜のショーが以前と大きく変わっていて驚きました。
つかちょうど我々がシーにいた日に、何かの旅番組でシーから生中継していたらしい。
初のハロウィーンで特集やってたらしいですぜ。
モノレール内で従姉からもらった電話は、そこで宣伝されたらしい
通常より1000円安いアゲインチケットの話だったし。
いろいろいっぱいいっぱいで文章に起こせないんです本当に
シーのハロウィーンのショーは約1時間前から待機してて正解でした。面白かった
ランドのハロウィーンパレードは昼夜両方見れたので違いがいろいろ分かった
1日目にランド、2日目にシーに行ってまいりました。
シーの定期船などの移動用も含めて全部で19のアトラクションに乗ってきました。
頭から見たショーが花火も含め7かな。
シーの夜のショーが以前と大きく変わっていて驚きました。
つかちょうど我々がシーにいた日に、何かの旅番組でシーから生中継していたらしい。
初のハロウィーンで特集やってたらしいですぜ。
モノレール内で従姉からもらった電話は、そこで宣伝されたらしい
通常より1000円安いアゲインチケットの話だったし。
いろいろいっぱいいっぱいで文章に起こせないんです本当に
シーのハロウィーンのショーは約1時間前から待機してて正解でした。面白かった
ランドのハロウィーンパレードは昼夜両方見れたので違いがいろいろ分かった
ポケモンのHG買ってきました
主人公の名前妄想するのに約1時間。ダメ人間です
ハートゴールド→ハート=心→こころ→ココ
で落ち着いた。
開始早々、いつもの自宅のテレビが
「男の子が二人、洞窟で宝探しをしている」
とありました。スタンドバイミーやオズと同じ系統だなと思ったが
悔しいことにどの作品かわからない
うちの母ちゃんこのヒントでよく思い出せたな。
うん、私もよく知ってる作品だったの。
今回、主人公の後ろにポケモンが付いてくるんだが
後ろについてきてるやつはボールから出るエフェクト表示されないんだな
相変わらず細かい
ずつきも健在のようでうれしい限りです。木を調べたらメッセージ出たもん
ワカバは伊豆半島辺りかね。位置がそうってのもあるけど
街中に風車がいっぱいあったから。
本日の目標:せめて図鑑はもらいに行こうよ
アレンジされたBGMや、映像に萌えすぎて先に進められないんだな。
主人公の名前妄想するのに約1時間。ダメ人間です
ハートゴールド→ハート=心→こころ→ココ
で落ち着いた。
開始早々、いつもの自宅のテレビが
「男の子が二人、洞窟で宝探しをしている」
とありました。スタンドバイミーやオズと同じ系統だなと思ったが
悔しいことにどの作品かわからない
うちの母ちゃんこのヒントでよく思い出せたな。
うん、私もよく知ってる作品だったの。
今回、主人公の後ろにポケモンが付いてくるんだが
後ろについてきてるやつはボールから出るエフェクト表示されないんだな
相変わらず細かい
ずつきも健在のようでうれしい限りです。木を調べたらメッセージ出たもん
ワカバは伊豆半島辺りかね。位置がそうってのもあるけど
街中に風車がいっぱいあったから。
本日の目標:せめて図鑑はもらいに行こうよ
アレンジされたBGMや、映像に萌えすぎて先に進められないんだな。
昨日:高校の部活仲間と耐久カラオケ
今日:注文したUSBのwi-fi接続ポート届いたからマック・7&Yに日参しなくて済むぜ!
明日(予定):ポケモン発売!!!
来週月・火:千葉のネズミ王国までいってくる
しばらくテンション下がんねえぞ、おい。
ドラクエのwi-fiショッピングでウェディングフェアやってるけど、男性装備しか揃わねえ
ドレスとヴェールとブーケが欲しいです。あと指輪は2人分。
コンビニで公式攻略本パラ読みしたら、ラスダン突入時の推奨レベルが42
45オーバーしてから突入したのに苦労してた我がパーティ
結論:転職しなさい。スキルポイントは貯めてないで振りなさい
攻略本には各装備品のイラストが載ってたので、買ってしまいそうな予感(特に下巻を)。
採集アイテムもゲーム内で使われているドット絵だけでなく、
イラストに起こしたやつがあったら、私にとっては完全に買いなんだがな。
マジバケの攻略本が複数あるのもそのためです。コンプガイドのイラスト量すげえ
昨日、部活仲間と会ったときにポケモンDPtの話になりまして
ダイヤのハードマウンテン入口すぐの「かいりきで押せる岩」で詰んだと話したら
簡単に解き方教えてくれたよ!
以下そのネタバレ
ダイパから階段の上にも岩が押せるようになったんですってね
昔はそんなことなかったのに!初代ふたご島であんなに苦労したのに!
階段の上も岩を押して進めるとは盲点でした
階段の上は進めないと思ってたから他に道がない!とつまってたんです、約1年ほど
攻略本にだってわざわざそんなこと書かないよねorz
今日:注文したUSBのwi-fi接続ポート届いたからマック・7&Yに日参しなくて済むぜ!
明日(予定):ポケモン発売!!!
来週月・火:千葉のネズミ王国までいってくる
しばらくテンション下がんねえぞ、おい。
ドラクエのwi-fiショッピングでウェディングフェアやってるけど、男性装備しか揃わねえ
ドレスとヴェールとブーケが欲しいです。あと指輪は2人分。
コンビニで公式攻略本パラ読みしたら、ラスダン突入時の推奨レベルが42
45オーバーしてから突入したのに苦労してた我がパーティ
結論:転職しなさい。スキルポイントは貯めてないで振りなさい
攻略本には各装備品のイラストが載ってたので、買ってしまいそうな予感(特に下巻を)。
採集アイテムもゲーム内で使われているドット絵だけでなく、
イラストに起こしたやつがあったら、私にとっては完全に買いなんだがな。
マジバケの攻略本が複数あるのもそのためです。コンプガイドのイラスト量すげえ
昨日、部活仲間と会ったときにポケモンDPtの話になりまして
ダイヤのハードマウンテン入口すぐの「かいりきで押せる岩」で詰んだと話したら
簡単に解き方教えてくれたよ!
以下そのネタバレ
ダイパから階段の上にも岩が押せるようになったんですってね
昔はそんなことなかったのに!初代ふたご島であんなに苦労したのに!
階段の上も岩を押して進めるとは盲点でした
階段の上は進めないと思ってたから他に道がない!とつまってたんです、約1年ほど
攻略本にだってわざわざそんなこと書かないよねorz
ダブルからそこはかとなくエセ昭和臭がするとは母の意見。
翔太朗が何かを間違えた松田優作に見えるらしい。
探偵事務所?もいいデザインしてると思うんだ。
変身後のデザインがつるっとしていい感じ。
大ショッカー見に行った時に友人と話したんだが
昭和ライダーはゴテゴテしてないクロースアーマーっぽいのに対して
平成ライダーは胸部や足元をメタル、その他の部分がレザーアーマーっぽく見えるんだ。
ダブルはそのメタル部分が(今のところ)ないので、少し昭和っぽく見えると思った。
それから首からひらひら出てるのすごく重要。赤じゃないのが残念。
ヒロインの中の人がさっそく一部で問題になっているらしいが、どうなることやら。
あ、でもフトモモでいえば 夏みかん(DCD)>女子中学生(W)
しゃべりの方向性が好みの某実況主さんがDAH実況初めてて吹いた。
チート全開でところどころにあるネタを楽しみながらやってほしいかも。
基本的にステージ1周レースが好き。普通の建物にもいろいろ名前があることが分かるので
翔太朗が何かを間違えた松田優作に見えるらしい。
探偵事務所?もいいデザインしてると思うんだ。
変身後のデザインがつるっとしていい感じ。
大ショッカー見に行った時に友人と話したんだが
昭和ライダーはゴテゴテしてないクロースアーマーっぽいのに対して
平成ライダーは胸部や足元をメタル、その他の部分がレザーアーマーっぽく見えるんだ。
ダブルはそのメタル部分が(今のところ)ないので、少し昭和っぽく見えると思った。
それから首からひらひら出てるのすごく重要。赤じゃないのが残念。
ヒロインの中の人がさっそく一部で問題になっているらしいが、どうなることやら。
あ、でもフトモモでいえば 夏みかん(DCD)>女子中学生(W)
しゃべりの方向性が好みの某実況主さんがDAH実況初めてて吹いた。
チート全開でところどころにあるネタを楽しみながらやってほしいかも。
基本的にステージ1周レースが好き。普通の建物にもいろいろ名前があることが分かるので