×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
つ 先日どこかの番組で携帯小説特集してたなぁ。
普通の女子アナに携帯小説デビューさせるというお話。あぁ、王様●ブランチだ、たしか。
書いてきた小説を担当さんに見せたら「一文は短く、話し言葉で会話中心でお願いします。」って書き直しを命じられたいました。
私も携帯小説はどうやら苦手っぽ。確かに感情移入はしやすいんだけどね。
つ 先日どこかの番組で携帯小説特集してたなぁ。
普通の女子アナに携帯小説デビューさせるというお話。あぁ、王様●ブランチだ、たしか。
書いてきた小説を担当さんに見せたら「一文は短く、話し言葉で会話中心でお願いします。」って書き直しを命じられたいました。
私も携帯小説はどうやら苦手っぽ。確かに感情移入はしやすいんだけどね。
最近本屋に行くと「携帯小説」が平積みになっている。
ようするに携帯サイトに掲載された小説のことなのだが、個人的にはどうにも苦手だ。
まず小説なのに横書き。
ネット上で見るときはあまり気にならないけれど、本と言う形で見ると縦じゃないとなんだか落ち着かない。
数学の教科書のような学術書や料理の本などはともかく、文学作品だと違和感がある。
次に文法に気になる点が多い。
慣用句の使い間違いもわかってやってるのならいいが、どうも素のように見えて仕方がない。
それから地の文が自分でもうまく説明できないがおかしい気がする。
書き言葉ではなくて、話し言葉で書いているようなイメージがある。
もともと誰かが語っている話なんだよ、と言う設定なら納得いくけれど、
そうでないなら地の文は書き言葉でお願いします。
文章書くためにも新聞や本を読んでから出直してらっしゃい。
あと一部サイトに見られる傾向ですが、
地の文や会話文にギャル文字・顔文字使うのはやめろ。
手紙やメールを読み上げているというシチュエーションならまだしも、
そういう読みにくい、読めない文はどうかと思う。
ライトノベルは読むのに携帯小説が読めない上海ガニでした。
ようするに携帯サイトに掲載された小説のことなのだが、個人的にはどうにも苦手だ。
まず小説なのに横書き。
ネット上で見るときはあまり気にならないけれど、本と言う形で見ると縦じゃないとなんだか落ち着かない。
数学の教科書のような学術書や料理の本などはともかく、文学作品だと違和感がある。
次に文法に気になる点が多い。
慣用句の使い間違いもわかってやってるのならいいが、どうも素のように見えて仕方がない。
それから地の文が自分でもうまく説明できないがおかしい気がする。
書き言葉ではなくて、話し言葉で書いているようなイメージがある。
もともと誰かが語っている話なんだよ、と言う設定なら納得いくけれど、
そうでないなら地の文は書き言葉でお願いします。
文章書くためにも新聞や本を読んでから出直してらっしゃい。
あと一部サイトに見られる傾向ですが、
地の文や会話文にギャル文字・顔文字使うのはやめろ。
手紙やメールを読み上げているというシチュエーションならまだしも、
そういう読みにくい、読めない文はどうかと思う。
ライトノベルは読むのに携帯小説が読めない上海ガニでした。
ごめん。やっぱりはっちゃけないと無理だ。
友人A,Bに布教してみた、学怖。
友人Cは怖い話だめだと言うのでパッケージだけ見せてみた。
パッケージの男性3名見て一言「根暗、ナルシー、不良っぽい」
ごめん、否定できないわwww
パッケージには語り部6人しか写ってないことが残念だな。
坂上と倉田と日野様がいない。日野様はメガネキャラだからそれだけで人気だぜ。
坂上と倉田も覚醒すると危険でいい感じだぜ。
とりあえず自分は長髪姉さんと根暗君が好きなんだぜ。
どっちも話も怖いが、語ってるあんたの方が怖いんだぜ。
おまけシナリオは本家SFCもしくはPS版知ってないと面白さが無いと思うんだな。
だから2人とも本家もやってくれると嬉しいな、と。
おまけネタに「殺人クラブ」「飛び降り自殺の実験」「スンバラリア星人現る」があるからね。
書き出したけど前2つのタイトルがえらく物騒だね。そんで最後が意味不明だね。
まあ、気になったらウィキペディアやファンサイトで調べて見てくれよ。
友人A,Bに布教してみた、学怖。
友人Cは怖い話だめだと言うのでパッケージだけ見せてみた。
パッケージの男性3名見て一言「根暗、ナルシー、不良っぽい」
ごめん、否定できないわwww
パッケージには語り部6人しか写ってないことが残念だな。
坂上と倉田と日野様がいない。日野様はメガネキャラだからそれだけで人気だぜ。
坂上と倉田も覚醒すると危険でいい感じだぜ。
とりあえず自分は長髪姉さんと根暗君が好きなんだぜ。
どっちも話も怖いが、語ってるあんたの方が怖いんだぜ。
おまけシナリオは本家SFCもしくはPS版知ってないと面白さが無いと思うんだな。
だから2人とも本家もやってくれると嬉しいな、と。
おまけネタに「殺人クラブ」「飛び降り自殺の実験」「スンバラリア星人現る」があるからね。
書き出したけど前2つのタイトルがえらく物騒だね。そんで最後が意味不明だね。
まあ、気になったらウィキペディアやファンサイトで調べて見てくれよ。
PR
追記を閉じる▲
友人A,Bに布教してみた、学怖。
友人Cは怖い話だめだと言うのでパッケージだけ見せてみた。
パッケージの男性3名見て一言「根暗、ナルシー、不良っぽい」
ごめん、否定できないわwww
パッケージには語り部6人しか写ってないことが残念だな。
坂上と倉田と日野様がいない。日野様はメガネキャラだからそれだけで人気だぜ。
坂上と倉田も覚醒すると危険でいい感じだぜ。
とりあえず自分は長髪姉さんと根暗君が好きなんだぜ。
どっちも話も怖いが、語ってるあんたの方が怖いんだぜ。
おまけシナリオは本家SFCもしくはPS版知ってないと面白さが無いと思うんだな。
だから2人とも本家もやってくれると嬉しいな、と。
おまけネタに「殺人クラブ」「飛び降り自殺の実験」「スンバラリア星人現る」があるからね。
書き出したけど前2つのタイトルがえらく物騒だね。そんで最後が意味不明だね。
まあ、気になったらウィキペディアやファンサイトで調べて見てくれよ。
PR
この記事へのコメント
先日どこかの番組で携帯小説特集してたなぁ。
普通の女子アナに携帯小説デビューさせるというお話。あぁ、王様●ブランチだ、たしか。
書いてきた小説を担当さんに見せたら「一文は短く、話し言葉で会話中心でお願いします。」って書き直しを命じられたいました。
私も携帯小説はどうやら苦手っぽ。確かに感情移入はしやすいんだけどね。
普通の女子アナに携帯小説デビューさせるというお話。あぁ、王様●ブランチだ、たしか。
書いてきた小説を担当さんに見せたら「一文は短く、話し言葉で会話中心でお願いします。」って書き直しを命じられたいました。
私も携帯小説はどうやら苦手っぽ。確かに感情移入はしやすいんだけどね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック