忍者ブログ
適当に日記。主に生存確認用
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まずはここを見てくれ
ttp://www.pokemon.co.jp/special/hgss/story/

今作の舞台、ジョウト地方の地図。
毎回この地図が好きで任天堂公式の攻略本(マップと図鑑で1冊ずつ分かれてるやつ)買ってしまう。
・・・じゃなくて、ルギアのいるうずまきじまと、そのすぐ西の推定淡路島もどき。
金銀では淡路島もどき東端の格闘ジムリーダーの街が最西端だったはず。
水晶だと街の北端でスイクンおいかけてきたミナキと戦闘になったところ。
よく見てくれ、さらにその西にマップがあるんだ。GBCのころはこんな場所はなかった。
・・・FR/LGのナナシマに続く追加マップ?そうするとサイズ的に淡路島じゃなくて四国?
北端の6ブロックに分割されたマップが気になる。パルパークかな?

全ポケモンが主人公の後ろをついて来てくれるのはいいね。
無個性喋らない主人公で、仲間を自由に決められるのって大好き。
自分が会話は脳内補完の妄想プレイヤーなだけに。
万歩計に送ってなつき度や経験値が稼げるっぽいのも面白そう。
入手タイミングにもよるけど万歩計送りはトゲピーだろうか、図鑑埋め的な意味で。
あの時点で初期技なきごえ+あまえるは辛かった。ゆびをふるもバクチすぎるし。

やっぱりハートゴールドかなあ。スズのとうの一本道で3日ほどさまよい、
こおりのぬけみちの滑る床で1週間詰んだのはいい思い出。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック